工事に関するよくあるご質問
いつまでに工事をすればいいですか?
工事の期限は特に設けておりませんが、マンション全体でインターネット設備の導入が決定しております。スムーズな導入のため、できるだけ早めの工事にご協力をお願いいたします。
工事は強制ですか?
オーナー様(または管理会社様)より、マンション設備としてインターネット導入が決定されております。そのため、全戸での導入を前提に工事のご案内をさせていただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。
オーナーに工事の連絡は必要ですか?
オーナー様や管理会社様からのご依頼に基づいてご案内しておりますので、入居者様からのご連絡は不要です。
工事には立ち会いが必要ですか?
はい、必ずお立ち会いをお願いしております。ご家族や知人など代理での立ち会いも可能ですが、18歳未満の方のみでの立ち会いはご遠慮ください。
現在、個人で契約中のインターネット回線はどうすればいいですか? 解約が必要ですか?
現在ご利用中の回線は、工事前に解約していただく必要はありません。基本的に弊社のインターネット回線と併用いただけますので、工事完了後に通信品質をご確認いただいた上で、解約をご検討ください。
無料で使えるなら、今使っている光回線をすぐに解約した方がいいですか?
解約は、工事完了後をおすすめしております。実際の使用感をご確認いただいた上でご判断いただくと安心です。なお、建物の構造によっては、一度で工事が完了しない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
今契約している光回線を今月中に解約しないと違約金がかかります。工事前に解約しても大丈夫ですか?
基本的には、工事完了後の解約を推奨しております。ただし、やむを得ず今月中の解約が必要な場合は、お客様のご都合に合わせてご対応いただけます。
なお、建物の構造によっては工事が複数回にわたる場合があります。また、解約や再契約に伴う費用はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
通信速度は十分に出ますか?
ご利用の時間帯や回線の混雑状況により速度は変動する可能性がありますが、動画視聴などの日常的なご利用に問題のない速度を確保しております。万が一、速度が遅い・接続が不安定などの症状がございましたら、サポートセンターまでご連絡ください。対応時間や連絡先は、別途ご案内の書面・メール等をご確認ください。
工事費用はかかりますか?
工事費用は
無料ですので、ご安心ください。
インターネットが使えなくなった場合はどうすればいいですか? トラブル時の連絡先は?
トラブルが発生した際は、
サポートセンターまでご連絡ください。対応時間や連絡先は、別途ご案内の書面・メール等をご確認ください。
設置場所はどこになりますか?
基本的には、室内の既存配管を利用して、リビング内の電話線ジャックやテレビ端子プレート付近に設置いたします。建物の構造により、リビング以外のお部屋での作業が必要になる場合もございます。その際は、作業員よりご案内いたします。
作業にあたっては、大人1人が屈める程度のスペースの確保をお願いいたします。
また、配線工事の都合上、ベランダ側や玄関側の壁に穴を開ける作業が必要になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
家具は事前に移動しておいた方がいいですか?
作業場所に家具や荷物がある場合は、事前に移動をお願いすることがあります。作業員による家具の移動は行っておりませんので、お手数ですが事前にご対応をお願いいたします。